先日の「変なヤツ」捨てぜりふ事件、なかなか傷が深いようだ。
大人になったからって誰でも多少なりとも幼稚なところは持っているのかもしれない(えっ、違う?)と思いつつ自分を納得させようとしても、なんでこんなに引きずっているのか書きだしてみる。
気を紛らわそうとしても、ふとした瞬間にあの声、あの形相が蘇ってくる。
私もこの人みたいに他人には映っているのかという思いが心の根底にあるのからなのか。
自身のプライドを損ねられたアラシックス(60歳前後)のパートの腹いせに「変なヤツ」と言われたことがショックなのか。
アラシックスでもこんな大人げなさすぎな人がいるという現実をみてショックなのか。
その人の言動に自分を見た気がしてショックなのか。
私もこの人のようにヒステリーチックに他人に映っているのかと思ってショックなのか。
自分はやっぱり言われやすい、なめられやすいという事を再認識してショックなのか。
なめられやすい自分は仕事が出来ないと思われていると解釈してショックなのか。
あの人とまた何もなかったような顔をしてチームとして仕事をするのが嫌なのか。
立場上、嫌でも声をかけたり、口をきかなければならないのが嫌なのか。
全てだと思う。
時間薬は効いてくるのだろうか...
この気持ちを吐き出した記事、電波に乗って塵となれ!